蒙家の親子3世代は安泰?親子の会話から蒙驁・蒙武・蒙恬の人物像に迫る!

キャラクター

キングダムの秦国軍の中で、盤石な体制を築いてるのが『蒙家』。

蒙驁(もうごう)、蒙武(もうぶ)、蒙恬(もうてん)、蒙毅(もうき)の親子3世代で活躍しています。

本記事では、アニメ「キングダム」に描かれる蒙家の描写を洗い出し、そのキャラクター像を紐解きます。

 

蒙家の親子3世代のキャラクター像を紐解く

アニメ「キングダム」に描かれる蒙家一族の描写を洗い出し、その人物像をまとめます。

 

蒙驁:武の才はないが、人を見る目は天下一品!孫が大好きで温和な将軍

蒙驁は、出身地の斉国では武将になれないと判断し、幼少の蒙武を連れて秦国へ流れます。

秦国では将軍の地位まで上り詰めることに成功しました。

親父は他の大将軍に比べて、軍事上の才は劣るが、しかしその分、人を見る目は天下に比類ない。

蒙武が、蒙驁という人物を語ったときの言葉です。

おじいちゃんっ子の蒙恬も、「城取り名人白老の戦いは、常に奇策なしの常套戦法のみ」「じぃ様の功績のほとんどはあの2人(副将)の手によるもの」と、作中で語っています。

 

蒙驁将軍は知や武に関しては特別秀でた才能はないものの、『人を見る目・人の上に立つ人間性』は群を抜いています。

「気性が荒い桓騎(かんき)将軍」と「腹黒い王翦(おうせん)将軍」を召し抱えられるのは、おそらく蒙驁しかいないでしょう。

 

そんな蒙驁将軍の人間性は、檄にもしっかり表れています。

わしを守り抜けばおのずと勝つ。そのためには隊が崩れぬよう必死で戦え。
ひいては自分たちの命こそ絶対に守り抜け。
よいな、我が兵たち。我が戦友たち。兄弟たち。我が息子たちよ。

この蒙驁将軍の檄は、末端の歩兵たちの心をガッチリ掴むんですよね!

優しさと人当たりの良さがにじみ出る蒙驁の笑った顔に、この言葉。ジーンときます。

 

ちなみに、蒙驁は孫が大好き。

千人将に昇格した蒙恬に対し、「あと1年は三百人将で鍛錬しなさい」という過保護っぷり。

戦中、作戦をよくこっそり蒙恬に教えてたみたいですよ~。

 

蒙武:秦国一の武力を持つ大将軍!口数は少ないけど、家族へ寄せる信頼は絶大

蒙武は、秦国一の武力を持つ将軍です。

合従軍との函谷関攻防戦では、楚国総大将・汗明(かんめい)の首を討ち取るほどの腕っぷし。

蒙驁ゆずりの巨体そのものが最大の武器ですね。

普段から強面&口数が少ない気難しさがある分、蒙恬は父・蒙武に苦手意識があります。

アニメ作中では、蒙武としゃべるときに蒙恬がやりにくそうにしてますw

 

ただ、実は誰よりも家族のことを信頼している男なんですよ、蒙武は!

それが垣間見えるシーンは、山陽の戦いでの蒙驁との会話にあります。

なよついたガキだが、あいつはそこらの千人将よりはるかにモノが見えている。
それは親父殿が一番分かっているはずだ。蒙恬を信じてやれ。

 

実はちゃんと蒙恬の力を認めているんですよね。(蒙恬本人に言わないところが蒙武らしさw)

合従軍との函谷関攻防戦では、「どうかご武運を父上」と言いに来た蒙恬に対し、戦の作戦を教えてあげた上で(最初は教えなかったのに結局は息子に甘い父w)、「恬、武運を祈る。」と伝えます。

多くを語り合う関係ではないものの、親子の絆が垣間見えますよね。

 

蒙恬:自由・気さく・家族思い!武と知を美を兼ね備えた素質ありすぎの若き嫡男

弟の蒙毅も「兄は自由な人」と言っているように、蒙恬を一言で表すなら「イケメン自由人」です(笑)

本人が言うには、名門に生まれた重責から逃れるためにテキトー人間になったとのこと。

文官になりたいと言ってみたり大将軍になると言ってみたり、いつも飄々としていますが、戦場ではガラリと人が変わります。

蒙恬は昌平君から異例の速さで特別軍師許可を貰っていますので、知略は将軍級。

加えて、蒙武ゆずりの「武の力」も持ち合わせているからすごい。

 

蒙恬の実力はみんなが認めてるんですよ。

  • 蒙武:相変わらず勘のよさだけは一人前だな
  • 蒙驁:分かっておるよ、蒙恬。お前が我ら蒙家3代で最も才能があることは。
  • 羌瘣:相当やるぞ、あの男
  • 蒙驁軍の将軍:若の代でますます安泰だな
  • 玉鳳隊の副長:蒙恬の力はもはや千人将の域すら超えてるかもしれぬ

 

そのうえ、「家族思い」という人間性の良さまで兼ね備えています。

山陽戦では、「俺の大切なじぃ様(蒙驁)の首を取られるわけにはいかない」と、いつになく本気を見せていました。

函谷関攻防戦では、「父が討たれたら、弟が悲しむ」と、自ら激戦地へ繰り出し、奇襲を受けそうになる父・蒙武を間一髪で助けます。

 

ちなみに、幼少期の蒙恬の可愛さったら…もう…!!!

顔が蒙武に似なくてマジで良かった…。ありがとう、原先生。

 

蒙毅:父 蒙武が大好き?蒙家のために軍師を目指す!

アニメの中では要所要所で登場するものの、蒙毅の描写は深堀されていません。

アニメ1期~3期までに描かれていることは

  • 兄・蒙恬が卒業した昌平君の軍師学校の生徒
  • 文官になるために軍略を学んでいる
  • 軍師学校の成績はかなり優秀で、実戦は「蕞の攻城戦」が初
  • 飛信隊の軍師・河了貂の兄弟子
  • 真面目で人当たりのいい性格

 

このくらいでしょうか。

これから活躍するのかもしれませんが、もう少し先のことになりそうな予感がプンプンしますね。

 

蒙家の親子3世代は最強!とくに蒙恬の今後に期待

蒙恬の才は、祖父・蒙驁と父・蒙武を凌ぐほどで、蒙恬のおかげで蒙家は安泰だと言われています。

アニメが進むなかで、蒙家一族の活躍も見逃せませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました